ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2011/7/8 日々いろいろ
12月の引越しのときに 阪神ファンの師匠Y女史より頂いた ミニバラが元気に咲いた。一度枯れそうになっていたのに、 私は名人かと思ってしまう。 これも 引越しの時に頂いたポセイセチアン 珍しくピンクの物だ。 冬が過ぎると終わりかと思ったら青々と新しい葉をつけている。 この冬にまた 咲くかと楽しみだ。 山菜取りに行く S氏から頂いた。
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
広瀬さんが関電大株主の銀行2行に絞った預金引き出し運動を提案されています。 数があれば意味を持ちます。 ーーーーーーーーーーーーーー...
記事を読む
友人の漫画家 うらたじゅんさんの展覧会のお知らせです。 ーーーーうらたじゅんさんより 関西も雨の季節となりましたが、下記の展覧会が、 京...
神戸で開かれている、大杉隼平さんの写真展に、行った。 神戸新聞ギャラリーで、今日までなのが残念だが、良かったので。 写真はそんなに強い主...
何かの折に、人のことばが、自分にすっと入ってくる時がある。 真民さんは自ら、他の詩人と違うところは役に立つ詩を 書いているところと言われたら...
今年に入り確か2日の日 散歩に出かけたとき 畑の中から少し目に付いたクローバーがあり なんとなくてにすると 生涯始めての5つ葉...
先日、2回目に観た映画、「ミツバチの羽音と地球の回転」の中でも出ていた山戸貞夫さん、 28年間中国電力の上関原発建設に反対して来たが、町長選...
枝野経済産業大臣官房に送信された3万5千通を超えるメッセージは、経産省前のテント広場を撤去しようとする警察を阻止しました。しかし、テント広場...
保養キャンプ「やんちゃっ子」の取り組みは無事に終る。 八月1日・祇園花月、観劇。 春は「なんば花月」の入り口でしか、楽しめなか...
自宅近くでの七夕まつりに、小学生の孫二人が来た。夜ご飯の買い物に出かけた。 店頭に並ぶ「うつぼ」発見。こんなの見たのは始めて1...
引っ越して来たマンションのベランダで立派に咲いた。 二年前に元の鉢より、挿し木をしたのが 本体の鉢植えより、良い花を咲かせてくれた。こん...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メールアドレス *
サイト
上に表示された文字を入力してください。
This blog is kept spam free by WP-SpamFree.