ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2014/8/28 日々いろいろ
あんなに多く居た野良猫?は、2,3日で姿を見なくなった。
時々、泣き声が聞こえていたので気にはなっていたところ、
少しの晴れ間の日、以前いたガレージに居るのを発見!
しかし前の5匹の一匹とは、思えないのだけどな?
体の模様も大きくなると少し変るからね。
<家のミルキーもおとなしくなっています。>
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
自宅近くに、<もんじゅの会>の事務所がある。知ってから、時々、作業などを手伝っている。 取り組みはいつも、大きな規模で活動をしているが、...
記事を読む
元の家の庭を手入れするのは私。 植えたからには...
半年が過ぎた。 震災を取り上げた番組が、スペシャルで報道されている。 もっと、違う視点からの報道があっても良いのにと思う。 少しの揚げ足...
一時期 はまった上野茂都さん、なんともいえない不思議ワールドだ。 映画「のぼうの城」に出演と音楽の一部を担当して居たのを見つけ小躍りし...
京都では、何回かの上映がされている。それでもなお多くの人が参加していた。 この日も300人を予...
今年一番、寒かった21日の夜、少し早いクリスマス・ライブ。 大上瑠璃子・ジェニファー・大阪ロマン他の賑やかなライブ。 帰りには汗が...
夕方のニュースで、わが町枚方の名前が出てドキっ!な な なんと37・2と言われた。 毎年、暑い日に時々紹介される。あまりうれしいニュースで...
気の遠くなるような長いたたかいがあり、勝ち取られた結果だろう。 今は、子供達に美味しい海の物をと、食育などの活動をされている漁師のおかあちゃ...
いつも、天声人語には、胸を打たれる。特にこの日は格別。 朝日新聞社の、「福島の子どもたちからの手紙」は出ると同時に購入した。 子供達の絵は、...
福島第一原子力発電所の事故後、放射能から子供達を守ろうと 大人たちは動き出しました。 福島から 中手聖一さん(子供達を放射能から守る福島...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。