秋刀魚のつくね汁。

img_2980

東日本大震災の時、一番に福島の友人を心配した。
そこにおじゃました時があった。
その時に教えて貰った家庭料理の「さんまのつくね汁」だ。
近くに大きな漁港があり、秋刀魚の新鮮さが抜群だという事で買出しに行く。
もうその漁港はない。それと、ウニの貝焼きがとても高級だったが、
一生忘れる事が出来ない美味しさだった。
これも二度と作れないだろうとの話を後で聞いた。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

新鮮なのをさばいて、作ったのを思い出す。旬で必ず造り用を使うこと。

汁ものというより、おかずのようになる一品。

材料

秋刀魚 造り用    5匹

ニラ           半束

生姜           半かけ

片栗          大匙1

生しいたけ      2枚

醬油         大匙2

作り方

秋刀魚は手開きで、三枚におろす。

薄皮は引き、叩くようにして捏ねにする。

捏ねに片栗、生姜などを入れよくまぜる。

すまし汁に丸めて落としていく。アクを取る。

大葉、みょうが、ゆずなどを好みでいれる。

にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ *ポチ戴くと励みになります

 




  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

  1. にしかど より:

    うまそ。うまそすぎる。

    • nono より:

      ありがとう、上手いです。秋刀魚の三枚おろしをまずは勉強してください。
      簡単に手開き出来ます。この夏はスープカレーにはまっていましたので、残ったつくねを
      スープに入れたら、飛び上がらんばかりの美味しさでした。お届けできなく残念です。
      また、こちらに来られたらご馳走します。

nono へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA